感動の生演奏でおもてなし

音楽は、目に見えなくても心を支える力を持っています。
辛いときには希望を与え、楽しいときには喜びを深める
存在です。聴くだけで癒され、歌ったり演奏することで脳が活性化される、
その特別な力が音楽にはあります。
私たちは、そんな音楽の魅力を多くの方に届けるため、
心を豊かにする音楽をお届けしています。

私たちはフライング
ドクターの
活動を
応援しています

々な人達と出逢い、
音楽でみんなをハッピーに!
耳で目で楽しめるコンサート

人の数より楽器が多いポップクラシックトリオ "フライングドクター"最多で30の楽器を魅せる聴かせる実力派ユニットです。 2009年に結成され、メンバー全員が名古屋市立菊里高等学校音楽科、愛知県立芸術大学を卒業し各自が複数の楽器を巧みに演奏。鍵盤ハーモニカ、ヴァイオリン、ピアノ、トイピアノ、ウクレレ、カホン、アコーディオンなど、幅広い楽器を駆使し、唯一無二のサウンドを生み出します。オリジナル曲からカバーまで、どこか親しみやすく爽やかで心弾むポップクラシックな音楽をお届けします。観客を音楽と共に視覚的にも楽しませるパフォーマンスが魅力です。

楽を感じる
笑顔と感動のスクール&
ファミリーコンサート

フライングドクターのスクール&ファミリーコンサートは、オリジナルアレンジとプログラムによる特別な内容で、身近な楽器を使って本格的な音楽を楽しめる体験となっており、子どもたちが音楽の魅力を肌で感じ、笑顔と感動でいっぱいになるひとときが過ごせます。 参加された方々からは「楽器の音色が近くで聞けて感動した」「親子で楽しめる内容だった」など、多くのご好評をいただいており、そのクオリティの高さと楽しさが口コミで広がっています。

フライングドクター 受賞・出演履歴

コンサートの依頼・お問い合わせは
こちらからどうぞ

Contact

Performers

岩田 ゆいこ

岩田 ゆいこ

4歳よりヴァイオリンを始め、名古屋市立菊里高校音楽科、愛知県立芸術大学音楽学部および研究科を修了。第14回日本クラシック音楽コンクールで好演賞を受賞し、数多くの著名な指導者に師事。現在はクラシックからラテン、タンゴ、アイリッシュ、ポップス、ヒップホップまで幅広いジャンルで活躍。華やかでジャンルレスな演奏が定評で、コンサートやイベントに多数出演。2009年よりポップクラシックカルテット「Flying Doctor」として活動し、CDを6枚リリース。セントレア空港音楽祭2016でグランプリ受賞、中京テレビやラジオにも出演。「東海道ニコニコ楽団」のメンバーとして無国籍音楽を展開し、数々の音楽祭に参加。作詞作曲や編曲、ストリングスアレンジにも定評があり、坂本龍一氏のラジオで楽曲が取り上げられるなど多才な活動を展開中。近年はカフェやパティスリーなど、日常空間でのヴァイオリン独奏も精力的に行い、多ジャンルから好評を得ている。また、ヤマハ音楽振興会認定講師でもあり、後進の育成にも力を注いでいる。

石田 千尋

石田 千尋

岐阜県岐阜市に生まれ、4歳よりピアノを始める。名古屋市立菊里高校音楽科を経て、愛知県立芸術大学器楽科卒業。日本ピアノ教育連盟主催第20回ピアノ・オーディション全国大会出場。第14回日本クラシック音楽コンクール地区本選好演賞受賞。第二回若い芽コンサート出演。これまでに鹿島直美、佐野翠、遠藤絵美子、北住淳各氏に師事。2009年よりpop classic trioフライングドクターとして学校公演やファミリーコンサートに多数出演。また後進の育成にも力を入れている。

加藤 夕貴

加藤 夕貴

愛知県出身。3歳よりピアノ、8歳よりチェロを始める。愛知県立明和高等学校音楽科を卒業、愛知県立芸術大学音楽学部器楽科卒業。これまでにチェロを、吉田顕,小川剛一郎,天野武子の各氏に師事。現在はチェロ指導を中心に、フリー奏者として音楽活動をしている。EXILE、水樹奈々、サザンオールスターズ、クアイフなどアーティストライブでストリングスメンバーとしてバックストリングスにも参加。チェロカルテットEnsemble Celline、弦楽四重奏Livrerメンバー。また、音楽グループLycorisメンバーとしても活動。全日本ジュニアクラシックコンクール、ブルクハルト国際音楽コンクール審査員。講師歴12年。現在までに約100名以上の生徒を指導。

安保 有美

安保 有美

音楽グループLycorisメンバーとして活動。クラシック音楽が大好きな父とピアノの先生をしている母のもとに生まれた私は、ごく自然な流れで3歳の頃からバイオリンを習い始め、バイオリニストになりました。音大在学中は決して優秀といえる成績ではありませんでしたが、卒業後に演奏活動をしていく中で、お客様から大変にありがたい、私にはもったいないお言葉をいただくことが多くありました。自分で言うのも恥ずかしいのですが、私の演奏を聴いて涙を流してくださる方も多くいらっしゃいました。そんな美しい涙にふれるたびに、さらに人の心に寄り添える音色の追求をすることを、私の一生をかけた「夢」と「目標」にしたいと思ったのです。私には世界的なコンクールでの受賞歴はありません。パガニーニのような超絶技巧も持ち合わせていません。しかし「音色」には絶対的な自信があります。誰よりも魅力的な音を出せるバイオリニストであることを、お約束します。

Movies

本番のリアルな雰囲気をそのままお伝えするため、[音を良くする]処理は一切しておりませんので生演奏以外の音声も拾っています。ご希望のイメージに応じてムービーをご覧くださいませ。

Contact

メールでのご返答には数日かかる場合がございます。

お名前を入力してください。
ひらがなでお名前を入力してください。
電話番号を半角数字で入力してください。
例:03-1234-5678
メールアドレスを半角英数字で入力してください。
例:test@testmail.jp
お問い合わせ内容を入力してください。

入力が完了したら「送信内容の確認」を押してください。

TOPへ
戻る